PC周辺機器 サンワサプライ MM-SW3Nレビュー│手元で音量調節やヘッドホン切替が出来て超便利!すぐ壊れるけど せろりんです。せろりんはサンワサプライのマルチメディアスイッチMM-SW3Nを5年近く使っています。 何をする機械なのかというと、スイッチを押すとスピーカーとヘッドホンを切り替えることができる装置です。ついでに音量調節もできます。耐... 2020.12.11 PC周辺機器
トラックボール ロジクール製の新作トラックボールM575 M570と何が違う? せろりんです。ロジクールのM575が発売されました。で、これはM570の後継機種なんですが、果たしてどこが変わったんでしょうか?見ていきましょう。 2020.12.08 トラックボール
PC周辺機器 大画面4Kモニターが超快適!マルチモニタはもう不要 せろりんでーす。 せろりんはマルチモニタガチ勢でした。フルHDで22インチくらい(まな板くらいの大きさ)のモニターを2枚とか3枚使って運用していました。 ところが最近使ってるのは43インチの超デカい4Kディスプレイ1枚だけです... 2020.12.07 PC周辺機器ライフハック
トラックボール プレゼントにおすすめなトラックボール 5選 せろりんでーす。そろそろクリスマスですね。 クリスマスといえばプレゼント。気になるアイツにちょっとオトナなプレゼントを渡してドキドキしてほしい・・・その気持ちはよくわかります。そこでトラックボールです! 2020.12.04 トラックボール
トラックボール Logicool ERGO M575を分解│筐体が超ガッチリと出来てます せろりんでーす。Logicool ERGO M575を買ったのでさっそく分解しました。レポートを乗せます。 ※電気製品の分解にはいろいろなリスクが伴います。メーカー保証も無くなるかもしれません。当サイトはあらゆる責任を負いません。自... 2020.11.29 トラックボール分解
トラックボール Logi ERGO M575レビュー│上質で使いやすいよ神トラボ せろりんでーす。ロジクールのERGO M575を買いました。 結論としては、5ボタン+チルト無しという機能の少なさに不満が無いわけではないものの、機能性を追求しすぎない代わりに安さと使用感の上質さにこだわった素晴らしいトラックボール... 2020.11.29 トラックボール
カメラ・レンズ 最近のスマホって何故カメラがたくさん付いているの?役割を解説【クアッドカメラ】 せろりんです。 最近のスマホにはカメラがたくさん付いています。背面カメラだけでも2個や3個はあたりまえ、中には5個というものまであります。 普通に考えれば背面カメラなんて1個で良さそうですが、なんでアホみたいにカメラをゴテゴテ... 2020.11.13 カメラ・レンズスマートフォン
トラックボール 【2020年版】トラックボールの選び方 せろりんです。トラックボール選びで失敗したくないと思ってるそこのお前!気持ちはわかります。 トラックボールは選ぶのが難しいです。トラックボールにはいろんな形のものがあります。ダメな製品を避けて良い製品にたどり着くためには、何を基準に... 2020.09.06 トラックボール